top of page
att.ghpOX6HeaFu89a0VkzvrnVzdgVNLkuHZ7VeNG01EAeY.jpg

7月のオンラインスクール、7/31第一回SWARM by高野翔さん(7月は一般公開・単発参加可能)

  • 7月31日
  • 読了時間: 2分

〜持続可能でウェルビーイングな地域デザインと、その実践〜


7月から始まったオンラインスクール。

先日のMonaの授業を受けて、福井でさまざまな居場所づくりを展開する高野翔さんのリードで、皆さまの地域や所属している団体等での、人にも地球にもウェルビーイングな在り方を模索します。

Monaの授業だけでも、ハッとさせられる気づきや、社会課題解決への道筋が見えてきて、とても有意義でした。


7/31(木)20:00-22:00

「ウェルビーイングを増進する場づくり(居場所と舞台)実践編」

  by 高野翔(福井県立大学准教授、シューマッハ・カレッジ卒業)


アーカイブもございますが、シューマッハ・カレッジの授業の醍醐味は、体と心も駆使して落とし込むことです。是非リアルでご参加ください。


7/21(月・祝) 20:00-22:30

「そこに住む人の好奇心を引き出し、相互作用を促すデザイン」

  by Mona Nasseri シューマッハ・カレッジ エコロジカル・デザイン・シンキング教授

 日本語訳付き(通訳:松代尚子さん)

(7/21のMonaの授業はアーカイブになります)


参加費:

<一般(ショット参加)>14,980円(税込)


*7/21,31 2日分の価格です。

 これからお申し込みの方は、7/21の授業はアーカイブになります。 

 また、学びの性質上、できるだけリアルでご参加ください。


<一般・単発お申し込み>


まだ今からでも、単発/6ヶ月の会員、

どちらでもお申し込みいただけます!


<6ヶ月のオンラインスクール>受講をご希望の方は、

シューマッハ・カレッジ・サポーターズ会員「地球を支えるサポーター」よりご登録ください <サポーターのお申し込み>

「地球を支えるサポーター」にご登録いただくことで、

単発参加よりお得な、6ヶ月のオンラインスクールを継続受講いただけます!


ree

コメント


bottom of page